被爆80年 核兵器をなくす国際市民フォーラム International Civil Society Forum to Abolish Nuclear Weapons

https://store.line.me/stickershop/product/1358510/ja

こうも忙しいと、最近では関心のあるイベントでも参加せずに終わってしまう事が常態化していました。

それはある種自然な事だとは思うものの、やはり時には、無理にでも参加しなければならないのではないかと思うことがあります。

2月8日と9日に開催された「核兵器をなくす国際市民フォーラム」もその1つです。

と言っても、実はオンラインで閉会式に参加しただけですが・・・それでも何もしないよりはマシかと信じています。

核兵器のない世界を望む前向きなメッセージや、現地参加者の、特に若者が熱心にメモを取る姿には励まされましたが、参加者900人っていうのはちょっと少なすぎるんじゃ・・・。限られた範囲にはなるかもしれませんが、やはり社会活動には積極的に参加しようと改めて決意しました。

下北沢 チーズと激辛フェスティバルのウェブページリンク

cheese and spicy all’arrabbiata at CAFE FLIGHT LOUNGE (photo permission granted)
CAFE FLIGHT LOUNGEのもち姫と四川風溶岩アラビアータ(写真撮影許可取得済み)

Life is busy and inevitably it has been getting normal for me to skip various events that I have interests.

Although I kind of accept that as a natural thing, I sometimes feel that I should force myself to join events to stay tuned.

The International Civil Society Form to Abolish Nuclear Weapons held on the 8th and 9th of February was one of such events.

I confess that I only joined the closing of the event online… but still, I believe it’s better than nothing.

The positive messages to hope the world without nuclear weapons and the way offline attendees, especially younger people taking notes were encouraging, though I feel the number of attendees, 900 people, is too small…. Determined again that I will get involved in social activities, how limited it might be.

Link to the Cheese and Spicy Food Festival in Shimokitazawa

雪明かり (Yukiakari) (通常盤・初回プレス) [ &TEAM ]

価格:2530円
(2025/3/1 23:14時点)
感想(7件)