そんなことを云ってゐるひまがあるのか (by宮沢賢治)

No Time for That (by Kenji Miyazawa)

  • Blog Top
  • Profile

作成者: Diafuku

食が私を駆り立てる Food Drives Me

29/01/202313/01/2024 Diafuku 社会 Society

ニコニコの新番組、「エアレボリューション」が始まりました。出演は、ジョー横溝さんと白井先生・島田先生です、やった! 第1回と第3回の放送も楽しみましたが(ちょうどこれを書いている時に第3回の生放送が終わりました)、第2回 […]

続きを読む


原発NO!のパブコメを Public Comment to Say No to the Nuclear Power Plants

19/01/202320/03/2024 Diafuku 環境 Environment

私は現在の原発利用自体にも反対で、使用期限超えの原発の稼働なんてもっての他です!繰り返しになりますが、再生可能エネルギーが火力発電と原発両方に取って代わるべきです。過去のブログ記事「私の参院選争点#2」参照 1月20日ま […]

続きを読む


新年、新番組 New Year, New Programme

07/01/202306/04/2024 Diafuku ご挨拶 Greeting

正確には新年ではなく去年の暮れの方に始まった番組ですが、ご紹介するのによいタイミングかと思いました。皆さん良い年を迎えられたことと思います。新年に何か新しいものを探しているようでしたら、ビデオニュースドットコムの新番組が […]

続きを読む


#クレナンデス #KureNandesu 2022

30/12/202229/12/2023 Diafuku 社会 Society

タイトルは、ラッパーのダースレイダーさんと芸人のプチ鹿島さんのネットのニュース番組#ヒルカラナンデスのスピンオフイベントです。恐らく3回目の#クレナンデスだったのだと思いますが、私は最初から最後まで見るのは今回が初めてだ […]

続きを読む


季節のご挨拶 Season’s Greetings 2022

29/12/202208/01/2024 Diafuku ご挨拶 Greeting

青空文庫「銀河鉄道の夜」(宮沢賢治 著)リンクMiyazawa, K. Night of the Milky Way Railroad, Aozora Bunko 遅くなりましたが、皆さん、メリークリスマス。良い時間をお […]

続きを読む


相変わらずギリギリの寄付月間 Last Minute Giving December as Usual

18/12/202208/01/2024 Diafuku 社会 Society

2022年の寄付金控除に間に合わせる為にはもうギリギリのタイミングです。寄付先によっては既に間に合いません。 2022年は、以下の寄付については前に言及しましたが、 追加でまだ2022年用の領収書発行に間に合うと思われる […]

続きを読む


さよなら、ふるさと納税 Good Bye, Furusato Nouzei

17/12/202208/01/2024 Diafuku 社会 Society

その週の週末は今年のふるさと納税を終わらせようと思っていましたが、このマル激見たら出来なくなってしまうかもなぁと薄々思ってはいました。申し込み終わってから見た方が良いかなぁとも思いましたが、見てしまいました。番組ダイジェ […]

続きを読む


『長期腐敗体制』”Long-Term Corruption System”

03/12/202231/08/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

KADOKAWA「長期腐敗体制」(白井聡 著)リンクShirai, S. (2022) Chouki Fuhai Taisei , KADOKAWA 英題は私が勝手に訳したものです。 最初この本の宣伝を見かけた時、「なぜ […]

続きを読む


ひとまず良かったけど It Was Good for the Time Being, but…

02/12/202208/01/2024 Diafuku 社会 Society

多くのファン同様、宮台先生の殺人未遂の件はショックでした。その時ちょうど岩手にいたのですが、最近ネトウヨみたいな発言をする父でさえ、「宮台先生は日本の良心なのに!」と言っていました。父がそんな事を言うようになった経緯はま […]

続きを読む


環境問題だけではない More than Just an Environmental Issue

23/11/202207/01/2024 Diafuku 社会 Society

神宮外苑再開発の話はチェンジドットオーグからの署名活動のお知らせで知りました。チェンジドットオーグのキャンペーンページ リンク いつも通り見て1秒くらいで署名しました、1000本の木を切る計画だなんて環境に悪いだろうと思 […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 小池さんに宣言 Declared to Koike-san
  • 論壇フェス Rondan Fes Vol. 0
  • 8月は長崎へ To Nagasaki in August
  • 遅ればせながらの選挙を終えて Such Belated Election Wrap Up
  • 暑いと思ったら#比例は共産党 If You Feel too Hot, Please #VoteforJCPfortheProportionalElection

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • おすすめの本 Book Review
  • ご挨拶 Greeting
  • 人権 Human Rights
  • 政治 Politics
  • 環境 Environment
  • 社会 Society
  • 経済 Economics

※このブログはアフィリエイト広告を含みます

*This blog contains affiliate ads.

©No Time for That 2021 Theme by Colorlib Powered by WordPress