ゼロ・ウェイスト・ホーム ごみを出さないシンプルな暮らし [ ベア・ジョンソン ] 価格:1,870円 |
KTC中央出版『ゼロ・ウェイスト・ホーム ごみを出さないシンプルな暮らし』(ベア・ジョンソン 著、服部 雄一郎 訳)リンク
Johnson, B. (2013) Zero Waste Home , Scribner
全部は読んでません。ゴミゼロ生活の教科書として参照するというよりは、考え方を学ぶのがよいと思って流し読みしました。
マイボトルとエコバッグでは残念ながら状況は変わらないし、気候変動を止められない、というのが斎藤幸平先生のお話でしたが、著者のベア・ジョンソンは正しくそこから始めてます。ですが彼女はその後その道を極め、本当に皆が彼女のように生活できれば、実際に状況は変わるだろうことは、最早疑いようがありません。
一年に4人と1匹の家族で出すゴミは1リットルの瓶に収まるくらい。まるで原材料以外は全て手作りしているかのようで、化粧品や清掃用品、薬など、通常なら化合物であるようなものから、昔からある紙とペンや絵の具などの文房具まで手作りします。また、限られたもので様々な物を代用します。ハーブをハケに、枕カバーをパン入れに、等々。
彼女の本を取っ付きやすくしている2つの要素があると思います。1つ目はいい意味でアマチュア的なところで、「大草原の小さな家」を読み返すところから始め、色々調べて試し、自分の方法を編み出しています。2つ目は、彼女の生活スタイルが、それでもおしゃれだという事です。
私は元々ゴミを出さないように意識しており、特に「ストーリー・オブ・プラスチック」を観てからは、ゴミゼロこそが最終ゴールだと思っていましたが、それでも本の中の内容全ては実践できません。
過去のブログ記事「映画”ストーリーオブプラスチック”」参照
もし全て実践しようとしたら気が狂ってしまいそうです。ですが確実に、もう一歩、二歩、三歩くらいは努力できそうです。心から欲しいのか?既に持っていないか?健康に悪くないか?私の貴重な時間を費やす価値がある物なのか?自分自身に問いかけたいと思います。
と言いつつ、本日の「あったずもな」
先週末、牛田智大さんのコンサートに行く為に、群馬に行きました。前回千葉でのショパンピアノ協奏曲第2番が良すぎて。ようやく各楽章がどんな感じか覚えました。
彼のCDはまだないのですが、聴いた中ではツィメルマンによる同曲の演奏が良かったです。
I didn’t read it all. I just skimmed it through. I thought it’s the way of thinking I should refer to, rather than using it as a text book for zero waste lifestyle.
Using my bottle and reusable bag unfortunately won’t change the situation, won’t stop climate change. That’s what Saito-sensei said, but that is exactly how the author Bea Johnson started off from. However, she went until the far edge and now there’s no doubt that if everyone does like she does, the situation would change.
Annual waste generated from her home with 4 family members and a dog, can be accommodated in 1L of jar. It looks as if she produces all things but raw materials by herself, from cosmetic, cleansers and medicine, which are normally chemically compounded, to things, which have always been there, such as stationary like paper and paints. She also substitute many things with limited resources. Herbs can be used as brush, pillow case can be used as bread bag, etc. etc.
Two factors makes her book more accessible. One is that she looks like an amateur in a good way. She started from rereading “Little House on the Prairie”, and researched and experimented a lot to devise her methods. The other is that her lifestyle still looks fashionable.
I’m originally trying to reduce waste and think the ultimate goal would be the zero waste, especially after watching the film “The Story of Plastic”, but I can’t follow them all.
Link to my past blog post “Film ‘THE STORY OF PLASTIC'”
I’d go crazy if I tried. But I can definitely push forward another step or two, or three. Question myself; Do I really want this from my heart? Don’t I already have this? Isn’t it unhealthy to have this? Does it worth using my valuable time?
Having said that, today’s ‘time for that’
Last weekend, I went to Gunma to go to Tomoharu Ushida’s concert. Last time in Chiba, his Chopin Piano Concerto #2 was so good. I can now finally recall how all the movements are like.
As his CD’s not released yet, perhaps Zimerman’s performance is good for now.
ショパン:ピアノ協奏曲第1番・第2番 [ クリスチャン・ツィメルマン ] 価格:1,650円 |
(link to the product)
I couldn’t stay overnight this time, but Gunma’s udon was also so nice!