そんなことを云ってゐるひまがあるのか (by宮沢賢治)

No Time for That (by Kenji Miyazawa)

  • Blog Top
  • Profile

気候正義 Climate Justice

2021年9月世界気候アクション September 2021 Global Climate Strike

15/12/202101/01/2024 Diafuku 環境 Environment

今回も国際環境NGOグリーンピース・ジャパンの紹介で、9/24の世界気候アクションに参加しました。 定員1,000人の中、開催数時間前に申し込んだので、たぶんもう無理かなと思いましたが、幸か不幸(参加者があまり多くない・ […]

続きを読む


映画 「ストーリーオブプラスチック」 Film “THE STORY OF PLASTIC”

02/12/202101/01/2024 Diafuku 環境 Environment

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンの紹介で、「THE STORY OF PLASTIC」という映画を8/28のオンラインイベントで鑑賞しました。 プラスチックが環境に悪いことは常識になってきていますが、詳細はよくわか […]

続きを読む


ファッションと環境勉強会 Study Session on Fashion and Environment

27/11/202102/01/2024 Diafuku 環境 Environment

今日は国際環境NGOグリーンピース・ジャパンの、ファッションと環境をテーマにした勉強会に参加しました。 ELLEなどのファッション誌のサステイナブルなファッション特集を時々読んでいますが、以前から環境に良い方法でファッシ […]

続きを読む


ファッションチャリティプロジェクト Fashion Charity Project

14/11/202101/01/2024 Diafuku 環境 Environment

皆さん、着なくなった服をどうしていますか? 今「シンプルなクローゼットが地球を救う」という本を読んでいる途中ですが、やはりいらなくなった服は服として再利用するのがリサイクルとかより一番環境に良いとのことです。 友人間なん […]

続きを読む


『人新生の「資本論」』 “Das Kapital im Anthropozän”

03/11/202101/01/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

集英社新書『人新生の「資本論」』(斎藤幸平 著)リンクSaito, K. (2020) Das Kapital im Anthropozän , Shueisha 私にしては珍しく、マル激で紹介されていたのを聞いてすぐ買 […]

続きを読む


世界食料デー2021 World Hunger Day 2021

16/10/202101/01/2024 Diafuku 環境 Environment

本日は世界食料デーだということで、 国際環境NGOグリーンピース・ジャパンのボランティア企画のフードロス勉強会に参加しました。 フードロス対策は買い過ぎない・買った物を使い切る、くらいしか思いつかなかったのですが、工業型 […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 5月はイベントいっぱい May is One of the Most Active Times of the Year
  • アンケートに答えるくらいなら Let’s Answer to a Survey
  • 時間がない時はせめて署名に参加しておく Here’s a Petition for Those Who Do Not Have Much Time
  • 疑いはあれど Though I’m Dubious
  • さよなら原発全国集会 Sayonara Nukes 2025 Spring

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • おすすめの本 Book Review
  • ご挨拶 Greeting
  • 人権 Human Rights
  • 政治 Politics
  • 環境 Environment
  • 社会 Society
  • 経済 Economics

※このブログはアフィリエイト広告を含みます

*This blog contains affiliate ads.

©No Time for That 2021 Theme by Colorlib Powered by WordPress