この2日間、駒沢公園で開催されている民主主義ユースフェスティバルに立ち寄りました。 以前は民主主義はとても重要なものだと思っていましたが、長期にわたる自民党政権や第2次トランプ政権など、民主主義がもたらしたものを目の当た […]
アニメ Anime
これは推せる I Can Call Him My Fave
参議院議員の山添拓さんがゲストの日本共産党世田谷地区委員会のイベントに行ってきました。 彼は、共産主義の重要なコンセプトのひとつである自由な時間について語りました。資本主義社会に生きる現代人は搾取され、自由な時間を十分に […]
#StopFANUCNow
日本共産党のしんぶん赤旗で、ファクトリーオートメーションの会社、ファナックに対し、イスラエルへのロボット輸出の中止を求める署名提出のニュースを見かけました。イスラエルはこのロボットを使ってパレスチナを攻撃する為の武器を作 […]
#クレナンデス #KureNandesu 2023
#ヒルカラナンデスのスピンオフイベント、#クレナンデス2023を視聴しながらこれを書いています。 ヒルマニア(#ヒルカラナンデスのファン)の母が配信チケットを購入したおかげで、年末大掃除を頑張った後に今年を振り返るトーク […]
JCP サポーターまつり Supporter Festival
日本共産党を応援するJCPサポーターのボランティアが主催するJCPサポーターまつりに行って来ました。私もJCPサポーター自体には登録しているのですが、今回の主催者側には参加する余裕がなかったので、おなじみの友人Aを引っ張 […]
8月は特に平和を考える Especially Thinking about Peace in August
8月には、広島原爆投下の日(6日)、長崎原爆投下の日(9日)、敗戦記念日(15日)があり、8月は戦争や平和について考えるという人も少なくないのではないでしょうか。 私が所属する労働組合が未経験者を優先したので、今年は長崎 […]
悪法のオンパレードその1、改正マイナンバー法 Bad Laws on Parade – Revision of Laws Related to the “My Number Card”
マイナンバーカードの略語になっている「マイナカード」を母は気持ち悪いと言ってマイナスカードと呼んでいます。ですので私もマイナスカードと呼びたいと思います。 最近、健康保険証の廃止を含む改正マイナンバー法が可決されました。 […]
根の深い問題 Deep-Rooted Problem
東日本大震災から12年になります。原発はなくなるべき事は明らかだと思いました。そもそも人間が手にした事が間違いだったんです。 でも問題は私が思っていたよりも根深かったようです。 私は「ブロガー」である澤藤さんのブログを毎 […]
『武器としてのヒップホップ』”Hip Hop as a Weapon”
幻冬舎『武器としてのヒップホップ』(DARTHREIDER 著)リンクDARTHREIDER (2021) Buki toshite no Hip Hop , Gentosha 本の英題は正式なものではなく私の訳です。 […]
食が私を駆り立てる Food Drives Me
ニコニコの新番組、「エアレボリューション」が始まりました。出演は、ジョー横溝さんと白井先生・島田先生です、やった! 第1回と第3回の放送も楽しみましたが(ちょうどこれを書いている時に第3回の生放送が終わりました)、第2回 […]