近頃は良いニュースを見つけるのが本当に難しいです。ちょうど福島を含む日本の原子力発電所で何が起こっているのかを知り、絶望的な気持ちになっていたところです。エアレボリューション2024年1月19日放送回リンク そんな中、日 […]
東京 Tokyo
年の瀬に思うのは Things I Think about at the End of the Year
2023年が終わろうとしています。振り返ってみると、日本でも世界でも、色々な事が起こりましたが、最もショックだったのは、ガザでのジェノサイドです。そして、いまだに続いています。 10日は国会議事堂前での抗議活動に参加しま […]
川から海まで From the River to the Sea
ようやくガザのジェノサイドに対する抗議活動にいくつか参加出来ました。願わくは即時停戦が実現して、もう抗議活動に参加しなくてよくなるようになって欲しいところですが、そうでなければまた参加しなければなりません。 1つは先週金 […]
一歩一歩出来るところからだよね One Step at a Time
9月に明治神宮外苑再開発と気候変動をテーマとするオンラインシンポジウムに参加しまし。アーカイブ動画 リンク 聞きながら夕食を作っていたので、あまり集中出来ませんでしたが、それでもいくつか良い学びがありました。再開発一般の […]
都・区政報告会 Tokyo Metropolitan and Ward Administration Briefing
今日は日本共産党世田谷地区委員会主催の都・区政報告会に行って来ました。途中参加で既に報告部分は終わって質疑応答に入っていました。参加者の多くはお年寄りのようでしたが、このお年寄り達のエネルギッシュなこと・・・!次から次へ […]
JCP サポーターまつり Supporter Festival
日本共産党を応援するJCPサポーターのボランティアが主催するJCPサポーターまつりに行って来ました。私もJCPサポーター自体には登録しているのですが、今回の主催者側には参加する余裕がなかったので、おなじみの友人Aを引っ張 […]
おすすめのエアレボ回 Recommended Air Revolution Show
インターネット番組のエアレボリューションには良い回が沢山あって、既によく参照していますが、お気に入りの回を1つご紹介したいと思います。 エアレボの良い点の1つは、アーカイブ動画の公開期間が長い事で、まだ初回の分から視聴可 […]
8月は特に平和を考える Especially Thinking about Peace in August
8月には、広島原爆投下の日(6日)、長崎原爆投下の日(9日)、敗戦記念日(15日)があり、8月は戦争や平和について考えるという人も少なくないのではないでしょうか。 私が所属する労働組合が未経験者を優先したので、今年は長崎 […]
映画「シン・ちむどんどん」Film “Shin Chim Dondon”
既に1番安いチケット(ライブストリーミングとアフタートークショーのアーカイブ視聴期間7日間)は購入できなくなっており、アーカイブ視聴期間が14日のコースと30日のコースのチケットしか残っていないので、ご紹介が遅くなりやや […]
エアレボ・トークショー Air Revolution Talk Show Vol.1
今日はエアレボリューションのトークショーに行って来ました。 宮台先生には、日曜の日中に「テロル」をテーマにした変なイベントに来る変な人達だと言われましたが、とても満足でした。 やや残念だったのは、歴史の知識、知識全般が不 […]