そんなことを云ってゐるひまがあるのか (by宮沢賢治)

No Time for That (by Kenji Miyazawa)

  • Blog Top
  • Profile

芸術&文化 Art & Culture

ここからまた始めましょう Let’s Get Restarted.

01/11/202101/01/2024 Diafuku 政治 Politics

衆議院選挙が終わりましたが、想像以上にひどい結果でした。 コロナが広がり始めた頃、日本でこの状況が落ち着くのは2年くらいかかるだろうと思いましたが、その根拠は、衆議院選挙がこの時期だからでした。自民が無為無策過ぎて、政権 […]

続きを読む


映画「東京クルド」 Film “TOKYO KURDS”

21/10/202101/01/2024 Diafuku 人権 Human Rights

7月末の話ですが、ダースレイダーさん&プチ鹿島さんのヒルカラナンデスで紹介されていて、映画「東京クルド」を観に行きました。母がヒルマニア(ヒルカラナンデスのファン)なもので。 この回かな?#ヒルカラナンデス 第65回配信 […]

続きを読む


世界食料デー2021 World Hunger Day 2021

16/10/202101/01/2024 Diafuku 環境 Environment

本日は世界食料デーだということで、 国際環境NGOグリーンピース・ジャパンのボランティア企画のフードロス勉強会に参加しました。 フードロス対策は買い過ぎない・買った物を使い切る、くらいしか思いつかなかったのですが、工業型 […]

続きを読む


労働組合の定期全国大会 Labour Union Conference

10/10/202101/01/2024 Diafuku 社会 Society

今週のハイライトの1つは、労働組合の全国大会でした。 斎藤幸平先生の『人新生の「資本論」』を読んでとりあえず入会した労働組合でしたが、実際には腑抜けた団体も多々あるという中で、真っ当な労働組合だったのはラッキーでした。実 […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 小池さんに宣言 Declared to Koike-san
  • 論壇フェス Rondan Fes Vol. 0
  • 8月は長崎へ To Nagasaki in August
  • 遅ればせながらの選挙を終えて Such Belated Election Wrap Up
  • 暑いと思ったら#比例は共産党 If You Feel too Hot, Please #VoteforJCPfortheProportionalElection

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • おすすめの本 Book Review
  • ご挨拶 Greeting
  • 人権 Human Rights
  • 政治 Politics
  • 環境 Environment
  • 社会 Society
  • 経済 Economics

※このブログはアフィリエイト広告を含みます

*This blog contains affiliate ads.

©No Time for That 2021 Theme by Colorlib Powered by WordPress