日本共産党の駅宣活動で出会ったご婦人、Kさんに紹介されて、彼女が所属する団体が主催する映画の上映会に行きました。 これは、医師であり、ピース・ジャパン・メディカル・サービス(PMS)総院長でありペシャワール会現地代表であ […]
作成者: Diafuku
おすすめのエアレボ回 Recommended Air Revolution Show
インターネット番組のエアレボリューションには良い回が沢山あって、既によく参照していますが、お気に入りの回を1つご紹介したいと思います。 エアレボの良い点の1つは、アーカイブ動画の公開期間が長い事で、まだ初回の分から視聴可 […]
映画「福田村事件」Film “Fukudamura Jiken”
関東大震災後の大虐殺については、歴史の教科書で習ったんだとは思いますが、ちゃんと認識したのは澤藤さんのブログを読んだ時した。 それで朝鮮人大虐殺については認識していて、亀戸事件の事もよく耳にしていましたが、福田村事件、甘 […]
悪法のオンパレード リターンズ、インボイス制度 Bad Laws on Parade, Returns- Invoice System
私はフリーランサーとして(といっても、まだフリーランサーとしてはほとんど稼いだことないんですけどね!)は、この10月に開始予定のインボイス制度には大反対です。 私の業界も含め、文化産業はフリーランサーによって支えられてい […]
私は三陸の海の幸と共に育った I Grew Up with Seafood from Sanriku
政府が福島の汚染水の海洋投棄開始を24日としたというニュースはショッキングでした。そんなに早く?! 漁業者が被る風評被害のみが問題であるかのように政府は私達を騙そうとしていますが、本当は実害があり、健康と環境にとって大問 […]
8月は特に平和を考える Especially Thinking about Peace in August
8月には、広島原爆投下の日(6日)、長崎原爆投下の日(9日)、敗戦記念日(15日)があり、8月は戦争や平和について考えるという人も少なくないのではないでしょうか。 私が所属する労働組合が未経験者を優先したので、今年は長崎 […]
映画「シン・ちむどんどん」Film “Shin Chim Dondon”
既に1番安いチケット(ライブストリーミングとアフタートークショーのアーカイブ視聴期間7日間)は購入できなくなっており、アーカイブ視聴期間が14日のコースと30日のコースのチケットしか残っていないので、ご紹介が遅くなりやや […]
『ぜんぶ運命だったんかい』”So It Was All Destined”
亜紀書房『ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生』(笛美 著)リンクFuemi (2021) Zenbu Unmei Dattankai Ojisan Shakai to Joshi no Isshou , A […]
「街宣」出ちゃった Came to Join the Activity on the Streets
街宣を見に行った時の事は既に書きましたが、今回は街宣に参加してしまいました。 過去のブログ記事「『街宣』来ちゃった」参照 正確には、駅宣ですが。 世田谷地域の日本共産党の駅前での活動に参加する事になって、先週の金曜、改正 […]
エアレボ・トークショー Air Revolution Talk Show Vol.1
今日はエアレボリューションのトークショーに行って来ました。 宮台先生には、日曜の日中に「テロル」をテーマにした変なイベントに来る変な人達だと言われましたが、とても満足でした。 やや残念だったのは、歴史の知識、知識全般が不 […]