神宮外苑の再開発に反対する活動が活発に行われています。 この件に関しては過去にも1度書きました。過去のブログ記事「環境問題だけではない」参照 ここ最近はこの件に触れる機会が増えているかもしれませんが、より詳細に知りたい方 […]
社会 Society
辺野古じゃなく安和だった Not Henoko but Awa
3月の事ですが、家族で沖縄旅行に行きました。弟は医者として多忙な毎日なので1週間もお休みできる事は珍しく、ちょうど父も2度目の退職をしたところだったので、退職祝いとして旅行しました。 たった数日間しかありませんでしたが、 […]
復活!マル激ライブ Marugeki Live Returned!
最近韓国ドラマにハマって中々更新できていなかったのですが、とうとう見終わりました。 3月には、宮台先生の襲撃事件以来延期になっていたビデオニュースドットコムのマル激ライブに行って来ました。 一瞬、ハードスケジュール過ぎて […]
根の深い問題 Deep-Rooted Problem
東日本大震災から12年になります。原発はなくなるべき事は明らかだと思いました。そもそも人間が手にした事が間違いだったんです。 でも問題は私が思っていたよりも根深かったようです。 私は「ブロガー」である澤藤さんのブログを毎 […]
注目の女性議員 A Female Diet Member that I Have My Eye on
今日は国際女性デーなので、注目の女性議員さんをご紹介したいと思います。れいわ新選組の大石あきこさんです。 共産党の参議院議員の、たむとも(田村智子さん)や、あっこ(倉林明子さん)も素晴らしいのですが、今の私のお気に入りは […]
他人事ではない Don’t Be a Stranger
自然災害はあちこちにありますが、地震の多い国に住む人間として、地震の被害は特に他人事ではありません。 大学生の時に大学の英語討論プログラムでトルコにいった事があるのと、先日シリア文化をテーマとしたワークショップに参加した […]
憧れる!Aspiring!
憧れの人は沢山いますが、時に同性の方がより刺激になるという事があります。 先日、東京大学大学院教授の本田由紀先生がビデオニュース・ドットコムに出演されていました。本田先生の語り口がとても鋭くて面白い。番組ダイジェスト版は […]
知の巨人 The Intellectual Giant
誰のことでしょう?伝説的経済学者の宇沢弘文先生のことです。 お恥ずかしながら、経済学部卒のはずなのに、ビデオニュース・ドットコムに出会うまでは宇沢先生の存在すら知りませんでした・・・。日本の高等教育のレベルの低さをよく物 […]
食が私を駆り立てる Food Drives Me
ニコニコの新番組、「エアレボリューション」が始まりました。出演は、ジョー横溝さんと白井先生・島田先生です、やった! 第1回と第3回の放送も楽しみましたが(ちょうどこれを書いている時に第3回の生放送が終わりました)、第2回 […]
#クレナンデス #KureNandesu 2022
タイトルは、ラッパーのダースレイダーさんと芸人のプチ鹿島さんのネットのニュース番組#ヒルカラナンデスのスピンオフイベントです。恐らく3回目の#クレナンデスだったのだと思いますが、私は最初から最後まで見るのは今回が初めてだ […]