今週はあまり予定のない週末の定番で、ビデオニュースドットコムの5金を見ました。第5金曜日がある月は、無料放送企画があります。 5金はよく映画を題材にしているのですが、今回は「映画はカルトをどう描いてきたか」というテーマで […]
社会 Society
沖縄差別 Discrimination against Okinawa
本日は沖縄慰霊の日です。 今日のブログのタイトルは宮台先生がよく指摘している事項です。人々は日本に軍事基地が欲しいと思うものの、自分の近くには欲しくないので、沖縄に押し付け、そこで起きる問題には無関心でいる、という内容で […]
文化交流のすゝめ Encouragement of Cultural Exchange
福沢諭吉はあまり好きではありませんが、本のタイトルは良いなと思います。 もう6月です!5月は忙しくてあまり更新できませんでした。まだまだやりたい事の半分もやってないのに!既に人生忙しいです・・・。 先週末、九条東京という […]
初めてのストライキ My First Strike
春闘の時期だったので、所属する労働組合の呼びかけで3/10の職場ストライキに参加しました。 イギリスでは何度も目撃したストライキですが、参加するのは初めてだったので嬉しかったです。ストライキに参加するのはどんな感じだろう […]
メーデー May Day 2022
昨日はメーデーで、私が加入している労働組合も参加していましたが、私は今日オンラインで見ましたた。アーカイブ動画 リンク 最初はこの動画を共有するのをやや躊躇しました。・・・正直あまり魅力的に見えず。言っている事は正しいし […]
#ヨルカラナンデス! #YorukaraNandesu! Vol.11
片目のラッパー ダースレイダーと時事ネタ芸人プチ鹿島による人気配信番組#ヒルカラナンデス はたまに有料配信を行っていますが、先日その中の1つ、#ヨルカラナンデス! vol.11を見ました。ゲストは我らがジャーナリストの神 […]
ROH ウクライナ募金ショー Ukraine Fundraising Show
イギリスのロイヤルオペラハウス(ROH)がウクライナの為の募金ショーをしましたが、その中の1つはストリーミングでの実施だったので、チケットを購入した人は誰でもオンラインで鑑賞することができます。 作品はカナダ人振付師クリ […]
年度末ポイント消化 Using Up Reward Points at the End of the Fiscal Year
年度末で有効期限が切れる未消化のポイントはありませんか? たまにポイントの端数を寄付しています。大企業に返すより、寄付した方が良いな、と。 特に今年度末は、ヤフージャパンがTポイントとの提携を終了する為、ヤフーショッピン […]
災害と原発と戦争と Natural Disaster, Nuclear Power Plant and the War
タイトルからして悲惨ですが・・・。 このブログの更新頻度を上げるという今年の目標はここ数ヵ月成功していません。今月も無理でしょう・・・ま、しょうがないね。 人生は既に忙しいですが、今月は副業(自称本業)のイベントやら試験 […]
乳がん検診 Breast Cancer Examination
フィガロジャポン ムック フィガロジャポン アール・ド・ヴィーブル パリジェンヌの部屋と、暮らしの美学。【電子書籍】 価格:1,210円(2022/7/9 18:46時点)感想(0件) CCCメディアハウス「フィガロジャ […]