東京の皆さん、蓮舫に入れてね。以上 と言いつつ、本日の「あったずもな」 今日は我が智が出演する神奈川芸術協会主催の「華麗なるコンチェルト」シリーズを聴きに横浜に行って来ました。プログラムは他にホルン協奏曲とヴァイオリン協 […]
政治 Politics
『10代からの政治塾』”Politics School for Teenagers”
KADOKAWA『10代からの政治塾 子どもも大人も学べる「日本の未来」の作り方』(泉房穂 著)リンクF. Izumi (2024) 10 Dai kara no Seijijuku Kodomo mo Otona mo […]
#StopFANUCNow
日本共産党のしんぶん赤旗で、ファクトリーオートメーションの会社、ファナックに対し、イスラエルへのロボット輸出の中止を求める署名提出のニュースを見かけました。イスラエルはこのロボットを使ってパレスチナを攻撃する為の武器を作 […]
『主権者のいない国』”The Country without Sovereigns”
講談社『主権者のいない国』(白井聡 著)リンクS. Shirai (2021) Shukensha no Inai Kuni, Kodansha 東日本大震災から13年目を迎えた3月11日から、早くも1週間以上が経とうと […]
遅ればせながら国際女性デー Belated International Women’s Day 2024
8日にIWDイベントに参加出来なかったので、後でそのアーカイブ動画を見ました。 45分頃から、猿田佐代弁護士のメイン講演が始まります。アーカイブ動画 リンク IWDと平和がどう関係するのか、不思議に思うかもしれません。私 […]
三茶ゆるカフェ Sancha Informal Cafe Gathering
世田谷JCPサポーターのカジュアルな集まり、三茶ゆるカフェに参加するのは3回目でした。 近所の日本共産党員Hさん宅で知り合ったTさん(Tさん2人いるんですが、女性の方)は日本共産党世田谷支部の職員で、毎月第3土曜日にこの […]
祝・女性委員長 Celebrating the Appointment of the Female Leader!
近頃は良いニュースを見つけるのが本当に難しいです。ちょうど福島を含む日本の原子力発電所で何が起こっているのかを知り、絶望的な気持ちになっていたところです。エアレボリューション2024年1月19日放送回リンク そんな中、日 […]
大変な年の幕開け A Tough Start of the Year
何という2024年の幕開けでしょう。1/1に能登半島大地震が発生するなんて・・・被災された方にお見舞い申し上げます。 能登半島の地理的条件が救済活動を困難にしている事は分かりますが、それにしても政府による必要なアクション […]
年の瀬に思うのは Things I Think about at the End of the Year
2023年が終わろうとしています。振り返ってみると、日本でも世界でも、色々な事が起こりましたが、最もショックだったのは、ガザでのジェノサイドです。そして、いまだに続いています。 10日は国会議事堂前での抗議活動に参加しま […]
#クレナンデス #KureNandesu 2023
#ヒルカラナンデスのスピンオフイベント、#クレナンデス2023を視聴しながらこれを書いています。 ヒルマニア(#ヒルカラナンデスのファン)の母が配信チケットを購入したおかげで、年末大掃除を頑張った後に今年を振り返るトーク […]