私は現在の原発利用自体にも反対で、使用期限超えの原発の稼働なんてもっての他です!繰り返しになりますが、再生可能エネルギーが火力発電と原発両方に取って代わるべきです。過去のブログ記事「私の参院選争点#2」参照 1月20日ま […]
芸術&文化 Art & Culture
季節のご挨拶 Season’s Greetings 2022
青空文庫「銀河鉄道の夜」(宮沢賢治 著)リンクMiyazawa, K. Night of the Milky Way Railroad, Aozora Bunko 遅くなりましたが、皆さん、メリークリスマス。良い時間をお […]
さよなら、ふるさと納税 Good Bye, Furusato Nouzei
その週の週末は今年のふるさと納税を終わらせようと思っていましたが、このマル激見たら出来なくなってしまうかもなぁと薄々思ってはいました。申し込み終わってから見た方が良いかなぁとも思いましたが、見てしまいました。番組ダイジェ […]
ひとまず良かったけど It Was Good for the Time Being, but…
多くのファン同様、宮台先生の殺人未遂の件はショックでした。その時ちょうど岩手にいたのですが、最近ネトウヨみたいな発言をする父でさえ、「宮台先生は日本の良心なのに!」と言っていました。父がそんな事を言うようになった経緯はま […]
環境問題だけではない More than Just an Environmental Issue
神宮外苑再開発の話はチェンジドットオーグからの署名活動のお知らせで知りました。チェンジドットオーグのキャンペーンページ リンク いつも通り見て1秒くらいで署名しました、1000本の木を切る計画だなんて環境に悪いだろうと思 […]
#FreeAlaa
最近までAlaaについては知りませんでした。Alaaは民主活動家で、「誤った情報を広めた」として約10年間エジプトで投獄されています。彼は人権侵害に抗議してハンガーストライキをしていましたが、COP27を前にハンガースト […]
世田谷に引っ越すか杉並に引っ越すか、それが問題だ To Setagaya, or To Suginami, That Is the Question
前回の東京都知事選の時には、もう東京から引っ越そうかと思いました。小池百合子を2回も当選させる都民の一人である事にはもう耐えられないと思いました。山本太郎が出馬を表明するまでは対抗馬にもあまり期待できず。(澤藤さんのブロ […]
#痴漢ゼロ #NoMolester
「山添拓と#痴漢ゼロ ジェンダー平等へみんなで変えよう」というイベントに行きました。 前半はこちらでも視聴できます。 アーカイブ動画 リンク 数年前JCPサポーターに登録しましたが、今回が初のリアルイベント参加でした。( […]
『世界共和国へ』” Toward the World Republic”
岩波書店『世界共和国へ』(柄谷行人 著)リンクKaratani, K. (2006) Toward the World Republic , Iwanami Shoten 先月は5つの記事を投稿するという裏目標を達成でき […]
今こそパブリックコメントに参加しよう Let’s Participate a Public Comment
第6次エネルギー基本計画に対するパブリックコメントに参加した際、パブリックコメントの数々は完全に無視された事は事実なのですが、それでも声を上げ続ける事は大事だと思っています。 2030年に廃炉される予定だった石炭火力発電 […]