そんなことを云ってゐるひまがあるのか (by宮沢賢治)

No Time for That (by Kenji Miyazawa)

  • Blog Top
  • Profile

牛田智大 Tomoharu Ushida

『吾輩は猫である』”I Am a Cat”

28/05/202313/01/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

KADOKAWA『吾輩は猫である』(夏目漱石 著)リンクS. Natsume I Am a Cat , KADOKAWA よく、本の虫になりたい、とか言っていますが、なれた事はありません。そもそも目指してなるようなもので […]

続きを読む


GX、Gは原発のG? Laws for GX, such a Green Wash

29/04/202320/03/2024 Diafuku 環境 Environment

原発を推進するGX推進法案に反対する衆議院議員会館前の抗議活動に参加してきました。 会社の飲み会に行かなければならない途中で立ち寄ったので、10分間くらいしか参加できなかったのですけれど。 グリーントランスフォーメーショ […]

続きを読む


『もし、日本という国がなかったら』”If There Were No Japan: A Cultural Memoir”

15/04/202331/08/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

集英社「もし、日本という国がなかったら」(ロジャー・パルバース 著)リンクR. Pulvers (2014) If There Were No Japan: A Cultural Memoir , Shueisha 著者 […]

続きを読む


ビッグイシュー The Big Issue

31/03/202313/01/2024 Diafuku 環境 Environment

友人のMちゃんが親切にも、ホームレスの方々が販売している雑誌のビッグイシュー日本版447号を送ってきてくれました。ちょうど私が強い関心を持っている環境問題の特集だったという事で。 お恥ずかしながら、イギリスに住んでいなが […]

続きを読む


坂本みえこさんに一票を Please Vote for Ms. Mieko Sakamoto

29/03/202330/11/2024 Diafuku 政治 Politics

統一地方選が近づいています。ここ世田谷区で投票予定の方で、誰に投票したら良いか決めかねている方は、是非坂本みえこさんに一票をお願いします。 残念ながら、私は直接お会いする機会がなかったのですが、母はお会いしました。ご近所 […]

続きを読む


ウクライナ侵攻から1年 A Year from the Start of the Military Aggression of Ukraine

25/02/202313/01/2024 Diafuku 政治 Politics

1年前に侵攻が始まった時から1年以上続きそうだという話がありましたが、当時はそれを聞いて驚いた(というか信じたくなかった)のを覚えています。 何もやらないよりはマシかと思い、たまに寄付をしています。今でも国境なき医師団の […]

続きを読む


さよなら、ふるさと納税 Good Bye, Furusato Nouzei

17/12/202208/01/2024 Diafuku 社会 Society

その週の週末は今年のふるさと納税を終わらせようと思っていましたが、このマル激見たら出来なくなってしまうかもなぁと薄々思ってはいました。申し込み終わってから見た方が良いかなぁとも思いましたが、見てしまいました。番組ダイジェ […]

続きを読む


環境問題だけではない More than Just an Environmental Issue

23/11/202207/01/2024 Diafuku 社会 Society

神宮外苑再開発の話はチェンジドットオーグからの署名活動のお知らせで知りました。チェンジドットオーグのキャンペーンページ リンク いつも通り見て1秒くらいで署名しました、1000本の木を切る計画だなんて環境に悪いだろうと思 […]

続きを読む


#痴漢ゼロ #NoMolester

16/10/202230/11/2024 Diafuku 社会 Society

「山添拓と#痴漢ゼロ ジェンダー平等へみんなで変えよう」というイベントに行きました。 前半はこちらでも視聴できます。 アーカイブ動画 リンク 数年前JCPサポーターに登録しましたが、今回が初のリアルイベント参加でした。( […]

続きを読む


『世界共和国へ』” Toward the World Republic”

15/10/202202/01/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

岩波書店『世界共和国へ』(柄谷行人 著)リンクKaratani, K. (2006) Toward the World Republic , Iwanami Shoten 先月は5つの記事を投稿するという裏目標を達成でき […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • Goodbye ゴールデンウィーク Golden Week Holidays
  • 5月はイベントいっぱい May is One of the Most Active Times of the Year
  • アンケートに答えるくらいなら Let’s Answer to a Survey
  • 時間がない時はせめて署名に参加しておく Here’s a Petition for Those Who Do Not Have Much Time
  • 疑いはあれど Though I’m Dubious

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • おすすめの本 Book Review
  • ご挨拶 Greeting
  • 人権 Human Rights
  • 政治 Politics
  • 環境 Environment
  • 社会 Society
  • 経済 Economics

※このブログはアフィリエイト広告を含みます

*This blog contains affiliate ads.

©No Time for That 2021 Theme by Colorlib Powered by WordPress