そんなことを云ってゐるひまがあるのか (by宮沢賢治)

No Time for That (by Kenji Miyazawa)

  • Blog Top
  • Profile

沖縄 Okinawa

映画「シン・ちむどんどん」Film “Shin Chim Dondon”

20/08/202330/12/2023 Diafuku 政治 Politics

既に1番安いチケット(ライブストリーミングとアフタートークショーのアーカイブ視聴期間7日間)は購入できなくなっており、アーカイブ視聴期間が14日のコースと30日のコースのチケットしか残っていないので、ご紹介が遅くなりやや […]

続きを読む


辺野古じゃなく安和だった Not Henoko but Awa

27/04/202313/01/2024 Diafuku 社会 Society

3月の事ですが、家族で沖縄旅行に行きました。弟は医者として多忙な毎日なので1週間もお休みできる事は珍しく、ちょうど父も2度目の退職をしたところだったので、退職祝いとして旅行しました。 たった数日間しかありませんでしたが、 […]

続きを読む


玉城デニー氏に清き一票よろしくお願いします Please Vote for Denny Tamaki

07/09/202202/01/2024 Diafuku 政治 Politics

ブログを読んでくださる方の中に沖縄の参政権を持っている方がいるかは怪しいですが、沖縄の友人に頼む事もできるかも? 正直そんなに玉城デニーさんに詳しい訳ではないのですが、オール沖縄が支持する候補者で、対抗馬が現政権や自民党 […]

続きを読む


参院選を終えて After the Upper House Election

18/07/202230/11/2024 Diafuku 政治 Politics

遅くなりましたが、7/10の選挙について纏めたいと思います。 良かったこと 山添拓くんが当落線上だと聞いた時は、何で同じところから出るんだよと山本太郎に散々文句を言いましたが、山添拓くんの当確が出てからは、ずっとテレビに […]

続きを読む


沖縄差別 Discrimination against Okinawa

23/06/202202/01/2024 Diafuku 社会 Society

本日は沖縄慰霊の日です。 今日のブログのタイトルは宮台先生がよく指摘している事項です。人々は日本に軍事基地が欲しいと思うものの、自分の近くには欲しくないので、沖縄に押し付け、そこで起きる問題には無関心でいる、という内容で […]

続きを読む


永遠の化学物質 Forever Chemical

30/01/202201/01/2024 Diafuku 環境 Environment

永遠の化学物質 水のPFAS汚染 (岩波ブックレット 1030) [ ジョン・ミッチェル ] 価格:682円(2022/7/9 18:35時点)感想(1件) 岩波ブックレット『永遠の化学物質 水のPFAS汚染』(ジョン・ […]

続きを読む


最近の投稿

  • 5月はイベントいっぱい May is One of the Most Active Times of the Year
  • アンケートに答えるくらいなら Let’s Answer to a Survey
  • 時間がない時はせめて署名に参加しておく Here’s a Petition for Those Who Do Not Have Much Time
  • 疑いはあれど Though I’m Dubious
  • さよなら原発全国集会 Sayonara Nukes 2025 Spring

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • おすすめの本 Book Review
  • ご挨拶 Greeting
  • 人権 Human Rights
  • 政治 Politics
  • 環境 Environment
  • 社会 Society
  • 経済 Economics

※このブログはアフィリエイト広告を含みます

*This blog contains affiliate ads.

©No Time for That 2021 Theme by Colorlib Powered by WordPress