そんなことを云ってゐるひまがあるのか (by宮沢賢治)

No Time for That (by Kenji Miyazawa)

  • Blog Top
  • Profile

選挙 Election

私は「野蛮」な人が好き I Like “Savage” People

12/02/202425/05/2024 Diafuku 政治 Politics

私は「野蛮」な人が好きです。もちろん、まともな人限定ですが。日本共産党の政治家はちょっとお行儀が良すぎるんですよね。個人的には、れいわ新選組の山本太郎さんとか大石あきこさんの方が「野蛮」で好きなんですけど、選挙になると、 […]

続きを読む


坂本みえこさんに一票を Please Vote for Ms. Mieko Sakamoto

29/03/202330/11/2024 Diafuku 政治 Politics

統一地方選が近づいています。ここ世田谷区で投票予定の方で、誰に投票したら良いか決めかねている方は、是非坂本みえこさんに一票をお願いします。 残念ながら、私は直接お会いする機会がなかったのですが、母はお会いしました。ご近所 […]

続きを読む


映画「劇場版 センキョナンデス」Film “Senkyonandesu the Movie”

26/02/202313/01/2024 Diafuku 政治 Politics

先日こちらの映画を観て来ました。劇場版 センキョナンデス 公式サイトリンク これを観るまで、自分が映画で映像酔いする人間だという事を忘れていました・・・(もう、アニメ映画しか観れないの?!)ですので目を開いて観れたのは最 […]

続きを読む


玉城デニー氏に清き一票よろしくお願いします Please Vote for Denny Tamaki

07/09/202202/01/2024 Diafuku 政治 Politics

ブログを読んでくださる方の中に沖縄の参政権を持っている方がいるかは怪しいですが、沖縄の友人に頼む事もできるかも? 正直そんなに玉城デニーさんに詳しい訳ではないのですが、オール沖縄が支持する候補者で、対抗馬が現政権や自民党 […]

続きを読む


参院選を終えて After the Upper House Election

18/07/202230/11/2024 Diafuku 政治 Politics

遅くなりましたが、7/10の選挙について纏めたいと思います。 良かったこと 山添拓くんが当落線上だと聞いた時は、何で同じところから出るんだよと山本太郎に散々文句を言いましたが、山添拓くんの当確が出てからは、ずっとテレビに […]

続きを読む


私の参院選争点 My Points of Contention for the Upper House Election #2

08/07/202230/11/2024 Diafuku 政治 Politics

私の関心ごとと言えば何でしょう? 食べ物です。・・・じゃなくて、環境問題と気候変動です。 前回衆院選の時の人々のエネルギー政策への関心の低さからか、いくつかの政党は今回の選挙ではエネルギー政策の優先度を下げているのは残念 […]

続きを読む


私の参院選争点 My Points of Contention for the Upper House Election #1

06/07/202230/11/2024 Diafuku 政治 Politics

日本の防衛費をGDPの2%に増やすべきだという声がちらほらあって不吉な状態です。 私の個人的な意見は置いておいて、日本は「防衛」を強化するべきだとしましょう。それでも防衛費を増やすことが何故不要なのかという説得力のある説 […]

続きを読む


京都府知事選挙 Kyoto Gubernatorial Election

03/04/202214/01/2024 Diafuku 政治 Politics

私は4/10の京都府知事選挙では梶川憲さんを応援しています。いくつか理由がありますが、特に目を引いたのは以下の点です。 京都は私の第三の故郷ですが(第一はロン・・・岩手で、第二はロンドンです)、残念ながら投票権を持ってい […]

続きを読む


オンライン発電所ツアー Online Power Plant Tour

20/11/202102/01/2024 Diafuku 環境 Environment

今日は、みんな電力のオンライン発電所ツアーに参加しました。イベントページ リンク 山形の会社、株式会社ゆざウインドファームさんの西遊佐風力発電所を訪問しました。思った通りですけど、風力発電機のでかいこと!普段触れることの […]

続きを読む


ここからまた始めましょう Let’s Get Restarted.

01/11/202101/01/2024 Diafuku 政治 Politics

衆議院選挙が終わりましたが、想像以上にひどい結果でした。 コロナが広がり始めた頃、日本でこの状況が落ち着くのは2年くらいかかるだろうと思いましたが、その根拠は、衆議院選挙がこの時期だからでした。自民が無為無策過ぎて、政権 […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 暑いと思ったら#比例は共産党 If You Feel too Hot, Please #VoteforJCPfortheProportionalElection
  • ずん子もアッコを応援している・・・かも Zunko also Backs Akko… Maybe
  • ほぼ最初の選挙ボランティアは里吉さんに My Almost First Election Volunteer was for Satoyoshi-san
  • Goodbye ゴールデンウィーク Golden Week Holidays
  • 5月はイベントいっぱい May is One of the Most Active Times of the Year

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • おすすめの本 Book Review
  • ご挨拶 Greeting
  • 人権 Human Rights
  • 政治 Politics
  • 環境 Environment
  • 社会 Society
  • 経済 Economics

※このブログはアフィリエイト広告を含みます

*This blog contains affiliate ads.

©No Time for That 2021 Theme by Colorlib Powered by WordPress