そんなことを云ってゐるひまがあるのか (by宮沢賢治)

No Time for That (by Kenji Miyazawa)

  • Blog Top
  • Profile

作成者: Diafuku

おいしいもの食べて生きていきたいの I’d Like to Live Eating Delicious Food

18/02/202425/05/2024 Diafuku 環境 Environment

本日のタイトルは、かつて考えていたブログタイトルです。グルメブログを書くつもりが、ご覧のように社会派ブログになりました。 一度、オイシックス・ラ・大地への転職を考えたことがあります。今は違う目標があるのでもう考えていませ […]

続きを読む


三茶ゆるカフェ Sancha Informal Cafe Gathering

17/02/202409/11/2024 Diafuku 社会 Society

世田谷JCPサポーターのカジュアルな集まり、三茶ゆるカフェに参加するのは3回目でした。 近所の日本共産党員Hさん宅で知り合ったTさん(Tさん2人いるんですが、女性の方)は日本共産党世田谷支部の職員で、毎月第3土曜日にこの […]

続きを読む


私は「野蛮」な人が好き I Like “Savage” People

12/02/202425/05/2024 Diafuku 政治 Politics

私は「野蛮」な人が好きです。もちろん、まともな人限定ですが。日本共産党の政治家はちょっとお行儀が良すぎるんですよね。個人的には、れいわ新選組の山本太郎さんとか大石あきこさんの方が「野蛮」で好きなんですけど、選挙になると、 […]

続きを読む


楽しくチャリティー Doing Charity in a Fun Way

31/01/202425/05/2024 Diafuku 社会 Society

忙しさにかまけて、このところ活動をサボっていました・・・。 地域の日本共産党員が実施している定例の駅宣も、近所の党員のTさんとHさんに特に誘われた新春の勉強会も・・・すみません。でもまあ、党員でもないしね・・・! 今週末 […]

続きを読む


祝・女性委員長 Celebrating the Appointment of the Female Leader!

21/01/202425/05/2024 Diafuku 政治 Politics

近頃は良いニュースを見つけるのが本当に難しいです。ちょうど福島を含む日本の原子力発電所で何が起こっているのかを知り、絶望的な気持ちになっていたところです。エアレボリューション2024年1月19日放送回リンク そんな中、日 […]

続きを読む


大変な年の幕開け A Tough Start of the Year

14/01/202425/05/2024 Diafuku ご挨拶 Greeting

何という2024年の幕開けでしょう。1/1に能登半島大地震が発生するなんて・・・被災された方にお見舞い申し上げます。 能登半島の地理的条件が救済活動を困難にしている事は分かりますが、それにしても政府による必要なアクション […]

続きを読む


年の瀬に思うのは Things I Think about at the End of the Year

30/12/202313/01/2024 Diafuku 社会 Society

2023年が終わろうとしています。振り返ってみると、日本でも世界でも、色々な事が起こりましたが、最もショックだったのは、ガザでのジェノサイドです。そして、いまだに続いています。 10日は国会議事堂前での抗議活動に参加しま […]

続きを読む


#クレナンデス #KureNandesu 2023

29/12/202321/04/2024 Diafuku 社会 Society

#ヒルカラナンデスのスピンオフイベント、#クレナンデス2023を視聴しながらこれを書いています。 ヒルマニア(#ヒルカラナンデスのファン)の母が配信チケットを購入したおかげで、年末大掃除を頑張った後に今年を振り返るトーク […]

続きを読む


統一教会と政治・人権 Unification Church and Politics and Human Rights

28/12/202313/01/2024 Diafuku 人権 Human Rights

11月の頭に、「統一教会と政治・人権」をテーマとした憲法学習会に行きました。講師はジャーナリストの鈴木エイトさんです。 エイトさんは統一協会のエキスパートという事で有名ですが、ジャーナリストになる前に、仕事終わりや週末に […]

続きを読む


季節のご挨拶 Season’s Greetings 2023

27/12/202313/01/2024 Diafuku ご挨拶 Greeting

日本語部分の更新を優先させていたので、ここ最近は新規のブログを投稿出来ていませんでしたが、とうとう追いつきました! 皆さん、良いクリスマス休暇を過ごされましたでしょうか?良いお年をお迎えください。 家族で乾杯する度に、ガ […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 論壇フェス Rondan Fes Vol. 0
  • 8月は長崎へ To Nagasaki in August
  • 遅ればせながらの選挙を終えて Such Belated Election Wrap Up
  • 暑いと思ったら#比例は共産党 If You Feel too Hot, Please #VoteforJCPfortheProportionalElection
  • ずん子もアッコを応援している・・・かも Zunko also Backs Akko… Maybe

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • おすすめの本 Book Review
  • ご挨拶 Greeting
  • 人権 Human Rights
  • 政治 Politics
  • 環境 Environment
  • 社会 Society
  • 経済 Economics

※このブログはアフィリエイト広告を含みます

*This blog contains affiliate ads.

©No Time for That 2021 Theme by Colorlib Powered by WordPress