そんなことを云ってゐるひまがあるのか (by宮沢賢治)

No Time for That (by Kenji Miyazawa)

  • Blog Top
  • Profile

読書 Reading

そういう事だったのか! That’s What You Meant!

29/08/202202/01/2024 Diafuku 人権 Human Rights

たまに、「そた様」(木村草太先生)の共同親権に関するツイートを目にする事があるのですが、離婚して子供に会う事ができていない親に対しては厳しい意見に見えました。でも、そた様の事なので、きっと何か理由があるんだろうなと思って […]

続きを読む


沖縄差別 Discrimination against Okinawa

23/06/202202/01/2024 Diafuku 社会 Society

本日は沖縄慰霊の日です。 今日のブログのタイトルは宮台先生がよく指摘している事項です。人々は日本に軍事基地が欲しいと思うものの、自分の近くには欲しくないので、沖縄に押し付け、そこで起きる問題には無関心でいる、という内容で […]

続きを読む


『シンプルなクローゼットが地球を救う』”THE CONSCIOUS CLOSET”

11/06/202202/01/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

春秋社『シンプルなクローゼットが地球を救う ファッション革命実践ガイド』(エリザベス・L・クライン 著、加藤 輝美 訳)リンクCline, E. (2019) THE CONSCIOUS CLOSET: The Revo […]

続きを読む


『憲法の条件』 “Constitutional Requirements”

29/05/202231/08/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

NHK出版「憲法の条件 戦後70年から考える」(大澤真幸、木村草太 著)リンクOsawa, M. and Kimura, S. (2015) Kenpo no Jouken Sengo 70 Nen kara Kanga […]

続きを読む


『俺の上には空がある 広い空が』”I Have Sky above Me, the Vast Sky”

20/02/202221/04/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

マガジンハウス『俺の上には空がある 広い空が』(桜井昌司 著)リンクSakurai, S. (2021) Ore no Ue niha Sora ga Aru Hiroi Sora ga , Magazine House […]

続きを読む


『ゼロ・ウェイスト・ホーム』”Zero Waste Home”

16/02/202201/01/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

ゼロ・ウェイスト・ホーム ごみを出さないシンプルな暮らし [ ベア・ジョンソン ] 価格:1,870円(2022/4/10 22:09時点)感想(7件) KTC中央出版『ゼロ・ウェイスト・ホーム ごみを出さないシンプルな […]

続きを読む


“Unlocking the Mysteries of Birth and Death”

16/01/202201/01/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

Unlocking the Mysteries of Birth and Death: A Buddhist View of Life【電子書籍】[ Daisaku Ikeda ] 価格:1,425円(2022/7/9 […]

続きを読む


“Black Box”

20/12/202114/01/2024 Diafuku おすすめの本 Book Review

文藝春秋『Black Box』(伊藤詩織 著)リンクlink to Ito, S. (2017) Black Box , Bungei Shunju 最近世の中混沌としていますが、今日は『Black Box』を紹介したい […]

続きを読む


公開床屋政談 Open Barbershop Politics vol.1

04/12/202101/01/2024 Diafuku 政治 Politics

先週は深掘TVのイベントで床屋政談vol.1というので渋谷に行ってきました。 いつも通り最初の1時間は無料公開しています。 前半の無料部分はこちら 政治がテーマのトークショーに行くのは初めてでしたが、今回は後半部分の公開 […]

続きを読む


映画 「ストーリーオブプラスチック」 Film “THE STORY OF PLASTIC”

02/12/202101/01/2024 Diafuku 環境 Environment

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンの紹介で、「THE STORY OF PLASTIC」という映画を8/28のオンラインイベントで鑑賞しました。 プラスチックが環境に悪いことは常識になってきていますが、詳細はよくわか […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 5月はイベントいっぱい May is One of the Most Active Times of the Year
  • アンケートに答えるくらいなら Let’s Answer to a Survey
  • 時間がない時はせめて署名に参加しておく Here’s a Petition for Those Who Do Not Have Much Time
  • 疑いはあれど Though I’m Dubious
  • さよなら原発全国集会 Sayonara Nukes 2025 Spring

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • おすすめの本 Book Review
  • ご挨拶 Greeting
  • 人権 Human Rights
  • 政治 Politics
  • 環境 Environment
  • 社会 Society
  • 経済 Economics

※このブログはアフィリエイト広告を含みます

*This blog contains affiliate ads.

©No Time for That 2021 Theme by Colorlib Powered by WordPress